6月20日(金)~22日(日)、水色革命(MARU主宰)の舞台『born能力』が行なわれる。プロレス関連の出演者は志田光、朱里、救世忍者乱丸、富山智帆の4人。志田と朱里は共演ではなく同じ役柄を演じ、1日目と2日目が志田、3日目は朱里が出演する。すでに完売している回もあるため、観劇希望の方はチケットの手配をお早めに。
志田光「(役作りの苦労は?)関西弁が東北弁みたいになっちゃうんですよね。お父さんとお母さんが東北出身なんですけど、変なイントネーションを付けなきゃと思うと東北弁が先に出ちゃうんですよ。3つの物語が一緒になったオムニバスで歌も入るんですけど、全然違う話が最後にどうつながるか? すべてつながったときに心がちょっと温かくなるような物語だと思います。『born能力』っていうタイトルとかチラシとかは、けっこうポップな力強い感じで、その力強さを残したまま、寂しいなって思うところとか、ちょっと弱い心の所にすごく響いて温かくしてくれるような作品だと思うので、家族とか友達とかちょっと大事な人と見に来てもらえるとすごくいいかなと思います」
朱里「3つの物語があってホントにおもしろい舞台だと思うので、いろんな人に見に来てほしいですね。自分もおもしろい役なので、注目して見てほしいなと思います。本番までに仕上げていきます」
演劇集団水色革命・第10弾公演
『born能力』
◇公演日時
6月20日(金)19時~(※完売)
6月21日(土)14時~&19時~
6月22日(日)13時~(※完売)&18時~
◇場所
東京・戸野廣浩司記念劇場(台東区谷中3-19-5 結城ビルB1F)
※JR・東京メトロ・日暮里舎人ライナー「西日暮里」より徒歩5分。
http://www.tonogeki.com/
◇チケット料金
前売&当日=2800円
※全席自由
◇脚本&演出
MARU(水色革命)
◇企画
高橋春菜(水色革命)
◇あらすじ
お母さん…僕らの超能力はなんの為にあるんですか??? ある日アトリエに2人の浮浪者が現れる。超能力で巻き起こる様々な3つの物語。あなたは、どの能力が欲しいですか!
◇出演
高橋春菜(水色革命)
≪1・流れ星≫
天晴一之丞(水色革命)、友池さん(松竹芸能)、折笠慎也、長手達哉、志田光(フリー)、朱里(WNC-REINA)
≪2・ホットケーキ≫
望月未稀(水色革命)、折原陽子(水色革命)、狭間鉄(方の会)、国崎恵美(吉本新喜劇)
≪3:笑み≫
関根慶人(水色革命)、小野田航(水色革命)、寺内文人、富山智帆(WNC-REINA)、村井大介、救世忍者乱丸(フリー)
◇コラボアーティスト
山田尚史(シンガーソングライター)
◇空間美術
山田龍太