PR: 社会に貢献するNPO法人の活動とは-政府ネットTV
テイルズ興行&カナプロチケット情報
『トリプルテイルズ.S解散興行~大阪大会~』
◆4月26日(土)大阪・東成区民センター大ホール(17:00)
◇決定カード
▼メインイベント
華名&紫雷美央vs中島安里紗&コマンドボリショイ
◇チケット料金
SS席=8000円
S席=5000円
A席=4000円
B席=3000円
C席=2000円
◇取扱所
Shop華名(http://shop.kana-kana.jp/
)、ぴあ(3月18日より)、ローソン(3月12日より)、モーニングプロダクション
※Shop華名で購入すると特典として生写真つき。
『トリプルテイルズ.S解散興行~東京大会~』
◆5月15日(木)東京・新宿FACE(19:00)
※3月16日(日)14時~15時、水道橋チャンピオンにてチケット先行発売イベントあり。
『カナプロマニア:リーチ』
◆6月16日(月)東京・後楽園ホール(18:30)
◇決定カード
▼華名&Xvs鈴木みのる&里村明衣子
◇チケット料金
SS席(非売品グッズつき)=12000円
S席(非売品グッズつき)=8000円
A席=5000円
B席=4000円
C席=3500円
D席=2000円
※SS席とS席はそれぞれ別の非売品グッズとなる。
◇取扱所
Shop華名(http://shop.kana-kana.jp/
)、水道橋チャンピオン、ぴあ(3月18日より)、ローソン(3月12日より)、モーニングプロダクション
※Shop華名で購入すると特典として生写真つき。3月15日(土)18時~19時、水道橋チャンピオンにてチケット即売会あり。前回のカナプロマニアですでにチケットを購入している場合も、そのチケットを持参すれば特典あり。
◇問い合わせ
オフィス華名 044-276-9924
大阪で華名&美央vs中島&ボリショイ/テイルズ&カナプロ会見
6日午後1時より水道橋・闘道館イベントスペースにて華名&紫雷美央が記者会見を開き、トリプルテイルズ.S解散興行の東京大会として5・15新宿FACEの開催、また4・26大阪大会のメインイベントとして華名&紫雷美央vs中島安里紗&コマンドボリショイを発表した。
華名「前回JWPの大阪のときにボリショイと私はシングルをしたんですけど、それがあいまいな結果で終わってしまって“どうなってんねん”ていうお客さんの気持ちも汲んでボリショイにしたというのと、あとなかなか大阪では中島との触れ合いもお見せしてなかったので、そこもいいかなと。あとはですね、あんまり知られてないかもしれないですけど、美央と中島がなかなか仲が悪いという…」
美央「いや、仲悪いんじゃないですよ、あれ。Catch The WAVEのヤツで中島に勝っちゃったんですよ。シングルで。そしたらなんかすごい“もう1回やれ”みたいなことをブログに書いてんですけども、私オファー頂いてないし…ってなって。うやむやのまま終わったんですけど、いま絶賛勝ち逃げ中なんですよ。私的には“ここで組んだか”と内心思いつつも…華名さんらしいカードかなと思いながら(笑)。私このまま逃げたかったもん。このまま勝ち逃げしときたかったのに。でも確かに大阪の人の期待値とか考えると、今ここでこれをやるべきだろうというのは正解ですわ。ノリと勢いで決めたからには、そのまま勝ったりましょうね。我々の興行なのでキレイに締めてやりたいと思います」
(続いて華名1人でカナプロの会見に移行)
華名「前回の『カナプロマニア』のテーマは“おもてなし”やったんですけど、おもてなし+人生の縮図を描いたプロレスでの狂言…になるんやないかなと思ってます。私はプロレスラーになった今でもプロレスファンなんですけども、プロレスファンがどうやったら楽しめるかなということを常に考えているんですけども、開催する興行はおもしろいとか楽しいなと思われるだけじゃなくて、1試合でも2試合でも記憶に刻むものを落としこんでいきたいなと思ってます。今回は鈴木みのるとの対戦になってしまい、里村明衣子も一緒にくっついてきてしまって。あのときの鈴木みのるとのやり取り、あのシーンは私がすごく恥ずかしいというか滑稽やったなと思ってるんですけども。里村明衣子が負けて鈴木みのるを得てしまったっていうのもまた滑稽やなと思ったり。私のパートナーはまだ発表することはできないんですけども、慎重に考えてます。人選を間違えてしまうととんでもないことになると思てますんで、そこは慎重に考えております。私が勝って喜ぶ人もいれば悲しむ人もいて、私のことが嫌いな人もいるし好きな人もいるし。喜びの裏側では悲しんでる人もいる。私と鈴木みのるとのドラマがスタートしましたけど、どういう結果に転んでも人間の滑稽な姿を見せてしまうんじゃないかなとは思ってます。(大会について)前回ぐらいの豪華さ、メンバー、クオリティは保てると思ってますんであとはスケジュールなど調整したりとかしてますんで期待しててもらいたいなと思ってます」
━━鈴木との対戦にナーバスになっている?
華名「まぁそうですね。そこのところはありますよね。常にカッコイイ自分を出しておきたいっていうところだったんですけども、その背負ったリスクをどうしたら良いものかと今考えてるところです」
━━鈴木みのるへの対策は?
華名「いつもの練習だけではダメだろうなっていうのは考えて、行動に移してるところですよね。相手が鈴木みのると里村明衣子っていう…最強と言ってもいいと思うんですけど、1人でも大変やのに2人と闘わないといけないというところで、人生ホンマに坂から転んだらそのまま転げ落ちることもあんねんなぐらいには思ってます。そこがまた狂言らしいというか…」
━━前回の三味線のような演出は?
華名「すごく期待されてる部分だと思うんですけども、考えてはいます。いろんな案はあんねんけど、それが実現できるかどうかっていうところですね。興行にマッチするかっていうところと、いろいろ調整はしてます」
阿部vs貴子/JWP3・16板橋全カード
『JWPタッグリーグ・ザ・ベスト2014最終戦』
◆3月16日(日)東京・板橋グリーンホール(17:00)
▼JWPタッグリーグ・ザ・ベスト2014決勝戦・時間無制限1本勝負
春山香代子&勝愛実vsラビット美兎&つくし
▼中島安里紗&KAZUKI&Leonvsコマンドボリショイ&中森華子&X
▼阿部幸江vs井上貴子
▼ライディーン鋼vs華名
▼藤ヶ崎矢子vsRay
J・Jとレイラ・ロッジが来日
PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
勝&下野vs夕陽&山下/JWP3・20蕨全カード
『青春・無限大パワー~puroduce by JWP~』
◆3月20日(木)埼玉・レッスル武闘館(19:30)
▼20分1本勝負
勝愛実&下野佐和子vs夕陽&山下りな
▼20分1本勝負
ラビット美兎vsSareee
▼20分1本勝負
ライディーン鋼vs飯田美花
▼15分1本勝負
Leonvs藤ヶ崎矢子
ボリショイがラジオ出演&JWPイベント情報
3月10日(月)20時~21時、COMI×TEN コミテンラジオの日『古瀬陽子の前を向いて歩こう♪』にコマンドボリショイがゲスト出演。インターネット環境があればサイマルラジオにて全国で聴取可能(http://comiten.jp/ )。
『もみもみ交友会&家飲みの会』
◇日時
3月12日(水)19時~
◇場所
水道橋・ふらっとんTIMES(文京区本郷1-13-1 COAビルB1F)
◇参加選手
コマンドボリショイ、日向あずみ
◇料金
3000円
※ドリンク&おつまみつき 。家飲みおススメのおつまみを持参すること。別料金で日向あずみマッサージ15分=1500円(延長可)。
『ミュージックジャム Vol.38』
◇日時
3月24日(月)19:30~
◇場所
水道橋・ふらっとんTIMES
◇出演
コマンドボリショイ、ハヤブサ、Leon、中森華子
◇料金
予約=2000円
当日=2500円
※1ドリンクつき
◇問い合わせ
JWP女子プロレス 03-5849-2341
レイナ4月公演の顔合わせ
レイナコーポレーション主催による演劇『フィリピン人の父に投げっぱなしジャーマン』に出演する役者たちの顔合わせが戸野廣浩司記念劇場にて行なわれた。主役には朱里が起用され、床田菜摘(翔月なつみ)が準主役を務める。脚本・演出はMARU(元JDスター)。他にも救世忍者乱丸、唯我、プリティ太田(ミゼットレスラー)、富山智帆、味方冬樹ら、プロレス関係者も出演する。
この日は、台本を元に初の本読みが行われ、朱里と床田による姉妹が中心となり、息の合った読み合わせが行なわれた。そこに脚本家であるMARUの的確な指示が入るなど、最初から本番ムードさながら。また同作品にはプロレス関係者以外にも多数の役者が出演。なかでも藍ともこ(映画『メカゴジラの逆襲』、『ウルトラマンレオ』松木晴子隊員役が有名)の登場も話題を集めそうだ。3・9新宿大会では朱里、MARU、富山智帆によるキャスト挨拶も行なわれる予定。
◇あらすじ
人の死って結構、あっけないものでした。 プロレスラーを目指している最愛なる妹の死は・・・あっけなかった。 フィリピンの父を持つ私たち家族の秘密・・・ それを妹は知っていたのだろうか? 妹が死んでからも妹のブログは、更新され続けられた。家族愛・姉妹愛・プロレス愛・・・ 私は芸人であるべきですか?
◇出演者(五十音順)
藍とも子
天晴一之丞
井上貴代
大星圭子
尾崎妹加
折笠信也
加藤さと
佐々岡美幸
椎山なつみ
朱里(WNC-REINA)
関根慶人
床田菜摘(フリープロレスラー)
富山智帆(WNC-REINA)
中山彦人
プリティー太田(WNC-REINA ミゼットレスラー)
古田信吾
味方冬樹(フリーリングアナウンサー)
山下征志
唯我(フリープロレスラー)
ほか
◇公演日
4月9日(水)~13日(日)
◇公演時間
9日(水)19時~
10日(木)19時~
11日(金)19時~
12日(土)14時~、19時~
13日(日)13時~、18時~
◇場所
東京・戸野廣浩司記念劇場(台東区谷中3-19-5 結城ビルB1F)
※JR・東京メトロ・日暮里舎人ライナー「西日暮里」より徒歩5分
http://www.tonogeki.com/
◇料金
前売り・当日=3000円(全席自由)
◇チケット購入
http://ptix.co/1gPV8E0
PR: セールスパートナーとのコラボレーションサービス
OZ無差別級王座・挑戦者決定トーナメント開催
AKINOの保持するOZアカデミー認定無差別級選手権への挑戦権をかけて『OZアカデミー認定無差別級選手権・次期挑戦者決定トーナメント』が開催される。優勝者は6・4(水)後楽園ホール大会でタイトルに挑戦する。
【1回戦】20分1本勝負
▼3・30(日)名古屋ダイアモンドホール、松本vs花月
▼4・16(水)横浜大さん橋ホール、志田vs中川
▼4・27(日)仙台Rensa、広田vs桜花
【準決勝】30分1本勝負
▼5・3(土・祝)グリーンドーム前橋
倉垣vs(松本vs花月の勝者)、(志田vs中川の勝者)vs(広田vs桜花の勝者)
【決勝戦】時間無制限
▼5・11(日)新宿FACE
※王者AKINOの意向によりOZアカデミー所属選手の参加はなし。決勝戦を除き、引き分けの場合は両者失格となる。
PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
勝愛実が左足首を負傷
勝愛実が練習で左足首を痛め、左足首靭帯損傷と診断。ドクターストップのため明日9日のJoshi 4 Hope新木場大会を欠場する。「急な欠場、カード変更をお詫び申し上げます」(リリースより)
サクラカス参戦を受け倉垣がコメント/3・16Ray興行
★倉垣翼のコメント
「広田さんと対戦を楽しみにしていましたが、第2回新婚旅行とRay興行をダブルブッキングしたと聞きました。相変わらず、広田さんらしいですね。代わりに謎のメキシコの覆面女子レスラー、ミル・サクラカス選手が相手をしてくれるということで、とても楽しみです。自分もメキシコに遠征した経験があるので、日本のファンの前で本場のルチャを見せたいと思います。ホンモノのルチャドーラかどうか、当日、皆さんの前であばいてみせます。それから、サクラカスですが、『幼なじみとか、同じ乳を飲んで育ったとか、メキシコ在住』とか言ってるらしいですけど、写真を見たら何やら怪しい。どう見てもアイツのような気がする!既婚者なら、旧姓を言ってみろ。必殺技が『夫婦円満』?独身女性への当て付けか!そのマスクを剥がして試合後、売店でマスクを販売してやるから覚悟しとけ!」
PR: NTT Comの月々980円のスマホパケットコース
ディアナ3・9新宿直前情報
当日券は11:30より販売。特別リングサイド席&カウンター席=7500円、リングサイド席=6500円、指定席A=5500円、指定席B=4500円、18歳以下=1000円。
新作グッズとしてSareeeポートレートあり(1000円)。サインや写真はグッズ購入者のみ対象となる。
JWPイベント情報
ボリショイ企画イベント
『エントリーライブ・オンリーみゆき&拓郎ナイト』
◇日時
3月28日(金)19:30~
◇場所
水道橋・ふらっとんTIMES(文京区本郷1-13-1 COAビルB1F)
◇内容
中島みゆき、吉田拓郎の楽曲をステージで自由に弾き語りをする会。 楽器は各自持参で当日参加も可。演奏をせずライブを見るだけの参加も大歓迎。
◇料金
1500円(飲食代は別)
『第14回 音楽丼』
◇日時
4月17日(木)19:30~
◇場所
東京・音楽酒場 歌酒房農家(立川市曙町2-23-9-3F)
◇出演
コマンドボリショイ、音楽仮面、漆原瑞穂
◇料金
テーブルチャージ500円&オーダー&投銭
◇予約&問い合わせ
JWP女子プロレス 03-5849-2341
【結果】ディアナ3・9新宿
正規軍に豊田真奈美、暴走軍に井上貴子が加わっての6人タッグ戦は、豊田がシングル王者のサンに勝利。4・6ラゾーナ川崎大会で、豊田がサンの持つベルトに挑戦することが決定した。
『新宿FACE大会』
◆3月9日(日)東京・新宿FACE(12:00)
観衆277人
▼20分1本勝負
○クレイジー・マリー&レイラ・ロッジ(6分30秒/アラビアンプレス→片エビ固め)イーヴィー&●シンディー・サンダース
▼3WAYマッチ・20分1本勝負
アイガー(6分30秒/スモールパッケージ・ホールド)唯我
※もう1人はレディ・ポイズン
▼30分1本勝負
○伊藤薫&チェリー(14分47秒/ダイビング・フットスタンプ→片エビ固め)下田美馬&●青野敬子
▼30分1本勝負
○DASH・チサコ&仙台幸子(11分8秒/ホルモン・スプラッシュ→体固め)●Sareee&小林香萌
▼45分1本勝負
ジャガー横田(10分44秒/ラ・マヒストラル)KAZUKI
▼60分1本勝負
井上京子&渡辺智子&○豊田真奈美(17分25秒/ジャパニーズオーシャン・クインビーボム→体固め)●マスク・ド・サン&堀田祐美子&井上貴子
【結果】レイナ3・9新宿
旗揚げ第2戦を迎えたREINA女子プロレス。メインでは朱里が激しい攻防の末に木村響子を撃破しタイトル防衛に成功。試合後は互いの健闘を称えあった。
『REINA女子プロレス』
◆3月9日(日)東京・新宿FACE(18:00)
観衆302人
▼30分1本勝負
○中島安里紗&ラビット美兎(12分27秒/ジャーマン・スープレックス・ホールド)Sareee&●小林香萌
▼30分1本勝負
亜利弥’(6分48秒/腕ひしぎ十字固め)アレックス・リー
▼45分1本勝負
○仙台幸子&DASH・チサコ(10分55秒/ジャーマン・スープレックス・ホールド)Ray&●真琴
▼ハンディキャップマッチ・30分1本勝負
○ダンプ松本(4分15秒/フライング・ボディプレス→体固め)●日向小陽&加藤悠with玉城社長
▼45分1本勝負
雫有希(6分50秒/グラウンド式アンクルホールド)ラ・コマンダンテ
▼REINA世界女子選手権試合・60分1本勝負
朱里(15分28秒/ハイキック→片エビ固め)木村響子
※第2代王者が4度目の防衛に成功。