Quantcast
Channel: 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
Viewing all 5402 articles
Browse latest View live

【結果】長与千種興行4・25横浜

$
0
0


 That's女子プロレスが初の横浜大会を開催。前半戦終了時には長与がリング上に渡辺智子を招き、本日付けでのマーベラス入団を発表。渡辺は「今43歳でそれでも夢を追い続けたい」と意気込みを語る。5・23超花火・大田区大会で長与との対戦が決まっているダンプは歌のコーナーで「今日が最後」と前置きすると、いつものように赤いハッピをまとって声援を贈った。
 メインイベントでは入団したばかりの渡辺がスクリュードライバーで雫から3カウントを奪取。しかし、マイクを持った長与が大会を締めようとしたところ、いつもよりさらに凶悪なペイントを施したダンプが竹刀を手に襲いかかる。TARUを呼び込んだダンプが2人がかりで痛めつけると、激昂した長与が臨戦態勢。1ヶ月後の決戦に向け、火蓋が切られた。


長与千種プロデュース興行『That's女子プロレス』
◆4月25日(土)神奈川・横浜ラジアントホール(17:00)
観衆315人(超満員)


▼20分1本勝負
 はづき蓮王(8分40秒/ダイビング・セントーン→◆固め)クリス・ウルフ
▼20分1本勝負
 KAORU&○井上貴子(15分6秒/美拳→体固め)SAKI&●MIZUKI
▼20分1本勝負
 ダンプ松本(7分6秒/フライング・ボディープレス→体固め)下田美馬
▼20分1本勝負
 堀田祐美子(11分24秒/スリーパーホールド)アレックス・リー
▼20分1本勝負
 ○渡辺智子&DASH・チサコ(12分41秒/スクリュー・ドライバー→片エビ固め)里村明衣子&●雫有希


★長与千種のコメント
 「(TARUについて)なんだあの男…あんなにヒドイと思わなかったけどね。礼儀あって然るべきでしょ? 自分でさ、1番最後に“おいしいおいしい”って来てるんだったら、しっかりと礼儀するべきでしょ? イラ~っとくるわ。イラっとさせるね。イライラさせる男だね、あれ。取りましょう。ターゲット、ロックオンです。きっとダンプ松本は自分を取りたがってるでしょうけど…大仁田さん申し訳ないです。自分がアイツからベルト取り戻しますもん。それが礼儀です。この試合に出る以上、役立たずじゃなくて少しでも役に立てるように。…何が“夜道と後ろに気をつけろ”だよ。“正面に気をつけろ”ですよ、今度は! 正面から行きますから。真っ向勝負ですから。真っ向勝負だから! TARU覚えとけオマエら!! ホントにつぶすぞコラ!! ダンプ、オマエもじゃ!! バカタレ! 絶対つぶしたんねん!! イラっとするわ!…イラっとさせてくれてありがとう!!」


★渡辺智子のコメント
 「(入団について)前から考えてたんですけど、長与千種っていう人間に出会って自分の人生が変わって…この人と一緒に仕事したいって思ってたんですけど、26年間1回も仕事が出来ずに。26年経った今、仕事が出来るっていうこの時が来たので、この時を逃しちゃいけないと思って。もう今日、頭下げました。“私を入れてください”って。この水着(新コスチューム)も家から持ってきて。“もうこういうの作ってるんで入れてください”って言って。そうしたら長与さんに快く“よろしくお願いします”って言って頂いたんで良かったです。(マーベラスについて)雫はもう若手って言われちゃいけない年代だし、KAORU選手は先輩だけど先輩後輩はリングに上がったら関係ないと思ってるんで。全員がライバルだと思って、年齢関係なくやっていくだけですね。こうなったら私、1番狙いたいし。人数少ないから1番狙いやすいし…」


▼麻雀アイドル『dora☆dora』のライブ




















JWP5・10博多出場選手&イベント情報

$
0
0

 5・10博多スターレーン大会にジャガー横田、KAORU、Ray、希月あおい、つくしの出場が決定した。


『JWP全選手参加!博多大会打ち上げトーク&ライブ』
◇日時
 5月10日(日)17:15~19:30
◇場所
 「陽なた家」(福岡市中央区大名1-9-11)
※地下鉄空港線「天神」より徒歩7分、「赤坂」より徒歩5分。
◇参加選手
 博多大会に出場するJWP全選手
◇内容
 ライブ、フリータイム、撮影自由。スペシャルゲストとしてシンガーソングライター・古瀬陽子さんも来場。
◇料金
 一般=5500円
 博多大会観戦者(チケット持参)= 5000円
 18歳以下= 3500円
※食事つき、ドリンクは別料金。予約制で締め切りは5月8日(金)。
◇問い合わせ
 JWP女子プロレス 03-5849-2341


『出張ふらっとんcantina 3days!~板橋大会打ち上げ~』
◇日時
 5月3日(日)~5月5日(火・祝)※時間は後日発表
◇場所
 板橋グリーンホール1階
◇料金
 1日フリー=1000円
※ドリンクやおつまみを販売(持ち込み不可)。選手が随時駆けつける。

【結果】JWP4・29道場

$
0
0


 中島安里紗によるプロデュース大会。第1試合ではLeonが甲高い声を上げながら元気よくドロップキックを連発し、新人時代のファイトを再現。第2試合では3選手がそれぞれパートナーのコスチュームを着用。2フォール決着の後はセコンドに付いた選手たちに、パートナーに関するクイズが出題され「足のサイズは?」「飼っている金魚の数は?」「家の近くにあるコンビニは?」など難問が続出。3人が1問正解で並んだ状態から、瑛凛が2問目を正解してKAZUKIの勝利となった。
 メインイベントは道場マッチ恒例の場外完食ルール。パンを食べたいために試合そっちのけで場外転落を狙う選手たち。しかしパンを食べてから試合に戻ると、次第に苦しい表情になっていく。スゴーレフェリーも含め全員が場外に転落すると、その後は口の中にパンを含みながらの攻防に。鋼のラリアットが春山に誤爆すると、中島が鋼を押さえ込んで3カウントを奪った。

 エンディングでは5・4板橋でのWANTED'14プロデュース大会の話題となり、KAZUKIはこの日、鋼とタッグを組んだ春山に「鋼をいろいろ助けてくれてありがとう。WANTED軍入り決定です!」と一方的にチームの5人目に指名。対するボリショイは「(半年以内に)WANTEDの悪口は言ってない」と容疑を否認しながらも自軍チームには木村響子の投入を宣言する。ボリショイはWANTEDへの1日加入が決まっている中島に「踊りなよ?」。中島は「やだ!!」と即座に拒否した。




第145回JWP道場マッチ『中島安里紗プロデュース~春のアリまつり~』
◆4月29日(水・祝)東京・足立区 JWP道場(13:00)
観衆117人(超満員)


▼春のリクルートマッチ!・15分1本勝負
 Leon(9分2秒/首固めを切り返す→押さえ込み)藤ヶ崎矢子
※デビュー当時の技以外は反則となる特別ルール。
▼春の絆確認3WAYバトル!・時間無制限
 ○KAZUKIwith瑛凛(8分27秒/クイズ2問先取)●中島安里紗with中森華子、コマンドボリショイwith林結愛
※2フォールカウントで決着。勝った選手のパートナーにその選手についてのクイズが出題され、先に2問正解したチームが勝利となる。
▼春のパンまつり!・30分1本勝負
 ○中島安里紗&ラビット美兎(13分42秒/回転エビ固め)春山香代子&●ライディーン鋼
※リングから落ちたらパンを完食しないと試合に戻れない特別ルール。


















WAVE5・3後楽園で渋谷シュウDVD『しあわせの殺し屋~タイムマシーンラス

$
0
0

▼5月3日WAVE後楽園ホールで渋谷シュウ引退記念DVD『しあわせの殺し屋~タイムマシーンラストライド~』を予約販売!

◎渋谷シュウ引退記念DVD『しあわせの殺し屋~タイムマシーンラストライド~』
定価5,000円(税込5,400円)

☆渋谷シュウ引退試合&引退ロードをDVD化!
◆本人の解説&同期によるゲスト解説の豪華版!!
◆特典映像として渋谷シュウゆかりの選手との初対決試合、今DVD撮りおろしの特典映像も収録!!

発売日:2015年7月20日

●ご予約は5月3日WAVE後楽園ホール大会会場売店のみの受付です。
●予約時に前入金にて全額お支払いいただきます。
●ご予約いただいたお客様は送料が無料になります。

*予約用紙は会場入り口で配布いたします。

◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com

【結果】ディアナ4・29川崎

$
0
0


 4周年記念大会の川崎版として、ディアナのラゾーナ大会では異例の6試合をラインナップ。試合開始前には無期限の欠場が発表されているSareeeがリングに上がり涙ながらにあいさつ。ジャガーとの一騎打ちに臨んだ田中盟子は、敗れたもののジャガーに健闘を称えられる。メインイベントではサンの介入に手を焼かされた伊藤だが、フットスタンプの連発で青野を破り初防衛に成功。マイクを持った伊藤は「来年は5周年…その先も10周年、20周年。Sareeeとか盟子がここを背負って立つ日が来ると思うんで、皆さんはそのときまで証人としてずっと応援し続けてください」と話した。


『ディアナ4周年記念大会~川崎編~』
◆4月29日(水・祝)神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル(17:30)
観衆200人(超満員)


▼10分1本勝負
 デミ・ベネット(時間切れ引き分け)カルメン・ローズ
▼20分1本勝負
 マスク・ド・サン(9分25秒/スクールボーイ)藪下めぐみ
▼20分1本勝負
 下田美馬(11分11秒/ラ・マヒストラル)アレックス・リー
▼田中盟子チャレンジシングルマッチ・30分1本勝負
 ジャガー横田(8分29秒/回転エビ固め)田中盟子
▼スペシャルタッグマッチ・45分1本勝負
 堀田祐美子&○井上京子(15分43秒/ラリアット→片エビ固め)KAORU&●渡辺智子
▼W.W.W.D世界シングル選手権試合・60分1本勝負
 伊藤薫(18分34秒/ダイビング・フットスタンプ→体固め)青野敬子
※第4代王者が初防衛に成功。


★Sareeeのあいさつ
 「本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。突然の欠場で皆さんにご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。自分は2月ごろから体調が悪く、気持ち的にもついていかなくなってしまって…(涙)。毎日していた練習も出来なくなって…こんな気持ちでリングに上がることはすごく失礼なことだと思います。それにディアナのリングは、ちゃんと練習をして気持ちを持った選手しか上がることが出来ないリングだと思ってます。今日みたいに元気な日は会場にも来て、練習もして、1日も早く復帰出来るように頑張りたいと思います。ご心配おかけして申し訳ないですけども、復帰するまで待っていてください」














JWP5・3~5・5板橋直前情報&5・5決定カード

$
0
0


 当日券は12時より発売。FC会員は500円引き、オンラインクーポン提示で当日券が500円引きとなる。オンラインチケット予約(http://www.jwp-produce.com/ )の締め切りは各大会前日の22時。新作ポートレートは春山、中島、ラビット、ボラドーラスL×R、WANTEDで各1000円。写真くじ=500円は後楽園大会のショット多数。


『GW板橋3DAYS祭り』3日連続スペシャルイベント
●皆勤賞全員プレゼント企画
 5月3日~5日のJWP3大会(WANTED興行は除く)をすべて観戦すると、5日のみ使用可能の2ショット撮影券が進呈される。5日の売店で3大会のチケットを提示し、カメラは各自持参すること。


●アイドルミニライブ
 3日の大会でハッピーロード大山商店街の公認アイドル・Cutie Paiまゆちゃん(http://www.cutiepai.net/ )、5日は原宿発のボーカル&ダンス・アイドルグループ『ミレニアムガールズ』(http://www.millennium-girls.com/ #)のライブが行なわれる。


『GW板橋3DAYS祭り3』
◆5月5日(火・祝)東京・板橋グリーンホール(17:30)


◇決定カード&試合順
▼15分1本勝負
 コマンドボリショイvs藤ヶ崎矢子
▼15分1本勝負
 KAZUKIvs(未定)
▼GWスペシャルシングルマッチ・15分1本勝負
 ライディーン鋼vs木村響子
▼中島安里紗3番勝負~100%ピュアバトル3~・15分1本勝負
 中島安里紗vs志田光
▼GWスペシャルタッグマッチ・30分1本勝負
 春山香代子&Leonvsラビット美兎&下野佐和子


【結果】CMLL4・28アレナ・メヒコ

$
0
0

『火曜定期戦』
◆4月28日(現地時間)アレナ・メヒコ


▼CMLL-REINAインターナショナル選手権試合・時間無制限3本勝負
 プリンセサ・スヘイ(2-1)成宮真希
 [1]成宮(体固め)スヘイ
 [2]スヘイ(体固め)成宮
 [3]スヘイ(体固め)成宮
※成宮が初防衛に失敗、スヘイが第9代王者となる。


 28日(現地時間)、アレナ・メヒコにて、CMLL-REINAインターナショナル選手権試合、(王者)成宮真希vs(挑戦者)プリンセサ・スヘイ戦が行なわれた。21日の定期戦でスヘイが挑戦を要求して実現にいたったもので、1本目は成宮が得意のスピアーで先取したが、2本目、3本目とフォールを奪われ、スヘイが新王者に認定された。敗れた成宮は「残念ながら日本にベルトを持って帰ることはできませんでしたが、まだこれで終わりだと思っていません。スヘイとぜひリターンマッチをやりたいです」と要求。このアピールから、プリンセサ・スヘイの来日が緊急決定し、5・5REINA横浜ラジアントホール大会での成宮vsスヘイの特別試合が決定した。




(C)CMLL/Alexis Salazar

松本浩代自主興行6・28新木場全カード

$
0
0

松本浩代自主興行『ヒロヨの逆襲』
◆6月28日(日)東京・新木場1st RING(18:00)


▼20分1本勝負
 コグマvsSAKI
▼20分1本勝負
 大畠美咲vs紫雷美央vs星ハム子
▼20分1本勝負)
 川村亮&将火怒vs趙雲子龍&ジェイソン・リー
▼20分1本勝負
 永島千佳世&水波綾vs花月&小林香萌
▼30分1本勝負
 松本浩代vs木村響子


★第2試合について松本のコメント
 「いよいよカードが出揃いました! 私のプロレス人生を語る上で必須な登場人物、大畠美咲。練習生時代から一緒に練習してきました。大畠がいたからこそ乗り越えてこられたものが多かった。今現在はプラスマイナス2015というタッグを紫雷美央と組み………あれ!?!? そして、今年9月に引退が決まっている紫雷美央。WAVE旗揚げの時やOZアカデミー横浜文体等、節目や大きな大会で対角にいることが多かった。引退する前にたくさんの人の心に美央を残して欲しいです。今現在はプラスマイナス2015というタッグを大畠美咲と組み………あれあれあれ!?!? ごめん、二人はタッグで連携バッチリだったよハム 子さん!! 魅惑のセクシーダイナマイト、星ハム子。私とハム子はかつてミートモンスターズというタッグでベルトを持っていました! 色んな意味で人の心を惑わせるハム子は体格を活かした攻撃も大迫力! キャリアも近い三人で今までに何度も闘ってきただけに、お互いを知り尽くしているハズ! だからこその3WAYは面白いに違いない!」


成宮がベルトを奪われたスヘイと再戦/レイナ5・5横浜全カード

$
0
0


 2日(土)秋葉原で行なわれた凱旋トークイベントで成宮vsスヘイのシングルマッチが発表され全対戦カードが決定。成宮は「スヘイとは負けてからずっとやりたいと要望していたので来日が決まったことは嬉しいですが、ぜひタイトルを懸けて勝負したい。今はまだタイトル戦が決まっているわけではありませんが、必ずそこに持って行きます」と力強く語った。


『横浜プロレス祭り2015GW』
◆5月5日(火・祝)神奈川・横浜ラジアントホール(17:00)


▼ジ・ウインガーvsEL920
▼3WAYマッチ
 アレックス・リーvsデミ・ベネットvsカルメン・ローズ
▼小波vs希月あおい
▼華名&ラ・コマンダンテvsヒタナ&くるみ
▼スペシャルシングルマッチ・60分1本勝負
 成宮真希vsプリンセサ・スヘイ
▼朱里&つくしvs真琴&山下りな


5・27後楽園で小波vs朱里/カナプロ公開会見

$
0
0


 2日(土)秋葉原・ライブガレージ秋田犬で行なわれたプロレスショップチャンピオン主催のトークイベントの中でカナプロの公開記者会見が開かれ、5・27後楽園大会の追加カードが2つ発表された。華名が出場するメインイベントについては未発表ながらも、華名は「もう私の中では決まってますけど」とコメントしている。


▼大森隆男&石川修司vsヘラクレス千賀&ツトム・オースギ

 華名「(千賀&オースギについて)ちっちゃいですけれども、大きい選手に対してどうやってテクニックで転がして…転がせるかどうかは知らないですけど(笑)、出来るのかっていうところが見たいですね。すごい勉強になると思いますよ、小波も。大きい選手に対してどうやっていくかっていうところを見てもらいたいなと思います」


▼小波vs朱里

 小波「朱里さんは蹴りがもちろんすごいですし、グラウンドもすごい強い選手で。2回タッグで当たったことがあるんですけども、1回目はカナプロの福山大会(3月8日)のときにメインでさせてもらって。前回は秋田のWAVEさん(4月17日)で。すごい重たいキックを蹴られましたし、グラウンドもすごい強くて、カナプロでシングルでぶつかれるっていうのはすごい嬉しいなと思っております。楽しみです」
 華名「何度でも朱里とは当たらせたいなとは思ってました」


 ━━このカードを聞いたとき、どう思った?
 小波「もうホントに嬉しかったです。ずっと朱里さんとはいつかシングルでやりたいなっていう気持ちはあったので。自分が得意としている動きが、すごい朱里さんが出来るので。全身でぶつかっていけるなっていうのがすごいあったので」
 華名「新人にしてはけっこう上の、なかなか当てられないような選手とやってるもんね。(デビューしてから試合数が)30いってるか、いってないか…? けっこうやってますよね」

 ━━どのように攻略する?
 華名「(朱里の)弱点、言ってないかも。ちょっと教えます」

 ━━秘策は?
 華名「向こうがキック使うので、すぐに関節(技)に行けるように切り返せる技を言っときます。そこに足があったら足を取る、頭があったら頭を取るみたいなそういうところなので。自然に出来るように…」

 ━━先日、コナロック(ヒザ十字固め)という技を出したが華名に教わった技?
 小波「いや、あれはサンボで華名さんがいないときに(笑)。1人で練習に行ったときに先生に教えて頂きました」


▼志ら乃師匠を相手にコナロックの入り方を実演




『カナプロマニア:デザイア』
◆5月27日(水)東京・後楽園ホール(18:30)


◇追加カード
▼小波vs朱里
▼大森隆男&石川修司vsヘラクレス千賀&ツトム・オースギ


◇既報カード
▼金本浩二&志田光vs宮本裕向&中島安里紗
▼関本大介&マグニチュード岸和田vsサイバー・コング&高橋匡哉
▼金原弘光vs近野剣心
▼ヨースケ・サンタマリア&忍vs岡林裕二&藤田峰雄

※その他出場選手…華名ほか

5月6日放送分のV☆パラダイス『コミカル&セクシープロレスリングWAVE』の番組内容

$
0
0

▼5月6日放送分のV☆パラダイス『コミカル&セクシープロレスリングWAVE』の番組内容
◆V☆パラダイス『コミカル&セクシープロレスリングWAVE』
◎5月6日(水)22:00~22:30
※毎水曜日、22時(午後10時)スタート!

☆5月3日後楽園ホールで開幕したWAVEシングルNo.1決定リーグ戦catch the wave 2015!ところで昨年の波女は?皆さん覚えていますか!?という訳で!今週は昨年のcatch the wave2014をおさらいしちゃいます。

■Catch the WAVE 2014 ADEYAKA ブロック 
山縣優 vs 旧姓•広田さくら

■Catch the WAVE 2014 TSUYAYAKAブロック 
紫雷美央 vs 志田 光

■Catch the WAVE 2014 ADEYAKA ブロック
旧姓•広田さくら vs 木村響子

■Catch the WAVE 2014 ADEYAKA ブロック 
渋谷シュウ vs 藤本つかさ

■Catch the WAVE 2014 TSUYAYAKAブロック 
大畠美咲 vs 松本浩代

■Catch the WAVE 2014 TSUYAYAKAブロック 
志田光 vs 飯田美花

■Catch the WAVE 2014 波女決定トーナメント準決勝 
桜花由美 vs 大畠美咲

■Catch the WAVE 2014 波女決定トーナメント決勝 
大畠美咲 vs 志田光

※都合により番組内容に変更が有る場合がごさいますが予めご了承下さい。

番組は、下記でご視聴いただけます。どうぞお楽しみ下さい!
(1)【スカパー(HD)】”ハイビジョンでキレイな画質でお楽しみ頂けます”ch635
(2)【ひかりTV(HD)】292ch
(3)ケーブルテレビ局(お近くのケーブル局までお問い合わせ下さい)

※再放送の予定日等は、V☆パラダイスのホームページでご確認ください。

◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com

WAVE5・6仙台大会直前情報

$
0
0

▼WAVE5・6仙台大会直前情報!
◎5・6(水・祝)17:30開場・18:00開始
@宮城・ベストウェスタンホテル仙台・みちのくホール(住所:宮城県仙台市泉区実沢中山南25-5)

『SENDAI WAVE【KEEP SMILE :)】3』

▼当日発売グッズ
■新作DVD『Action』=5000円
※DVD全て会場限定価格
■新作/CATCH THE WAVE 2015パンフレット=2000円
■新作/CATCH THE WAVE 2015Tシャツ=3000円
■新作/WWFFTシャツ=3000円
■新作/WWFFステッカー=1000円
■毎大会限定ポートレート=1000円
●桜花由美・第440弾●春日萌花・第335弾●水波綾・第104弾●紫雷美央・第63弾●飯田美花・第81弾●小林香萌・第29弾●長浜浩江・第23弾
■ポートレート●浜田文子●山縣優●大畠美咲
■2shot撮影=1000円
■その他、WAVEグッズ各種

▼当日対戦カード
■CATCH THE WAVE 2015公式戦(15分1本勝負)
<0勝1敗>大畠美咲vs志田光<0勝1敗>

■CATCH THE WAVE 2015公式戦(15分1本勝負)
<1勝>水波綾vs小林香萌<1勝>

■CATCH THE WAVE 2015公式戦(15分1本勝負)
<0勝1敗>飯田美花vs旧姓・広田さくら<1勝>

■CATCH THE WAVE 2015公式戦(15分1本勝負)
<0勝1分>チェリーvs山下りな<1勝>

■スクランブルWAVE(20分1本勝負)
浜田文子&山縣優&長浜浩江vs華名&下野佐和子&小波

■永遠のアイドルWAVE(20分1本勝負)
紫雷美央&藤本つかさvs桜花由美&春日萌花

※全6試合。試合順は当日発表。


▼前売りチケット料金
■SRS席=7000円※残りわずか
■RS席=5000円
■自由席=3000円
※当日は各500円アップ


【各種当日割引のご案内】※当日券に限り
■障害者割引
障害者手帳をお持ちのお客様=各席2000円引き
※身体障がい者(第1種)の方の介護者(1名)の方も各席2000円引き。
■学生割引
大・高・中・専門学生
自由席=2000円
■小学生以下は保護者1名につき1名、自由席無料。
※各種割引に対する証明証をご提示願います。



◆お問い合わせ
株式会社ZABUN
プロレスリングWAVE
TEL=03-6300-5226
メール=info@pro-w-wave.com

地元凱旋の春山に希月が挑戦/JWP5・10博多全カード

$
0
0

『スプリング☆ハリケーン in博多』
◆5月10日(日)福岡・博多スターレーン(13:00)


▼15分1本勝負
 藤ヶ崎矢子vs雫有希
▼20分1本勝負
 KAZUKIvsつくし
▼スペシャルタッグマッチ・20分1本勝負
 コマンドボリショイ&ラビット美兎vsジャガー横田&KAORU
▼30分1本勝負
 Leon&Rayvs中島安里紗&ライディーン鋼
▼JWP認定無差別級選手権・30分1本勝負
 (王者)春山香代子vs希月あおい(挑戦者)

真琴、コマンダンテ参戦/ディアナ5・10川崎

$
0
0

『川崎大会』
◆5月10日(日)神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル(17:30)


◇決定カード
▼15分1本勝負
 カルメン・ローズvsアレックス・リー
※その他出場選手…井上京子、堀田祐美子、伊藤薫、青野敬子、ロサ・ボニータ、田中盟子、デミ・ベネット、真琴、ラ・コマンダンテ


◇チケット料金
 最前列=5000円(残りわずか)
 自由席=4000円
※当日はそれぞれ500円増し。小中学生は自由席のみ無料。
◇取扱所
 イープラス、ディアナ公式サイト(http://www-diana.com/
◇問い合わせ
 ディアナ事務局 044-280-6437


X-21がリングに登場/LLPW-X5・7赤坂

$
0
0

 オスカープロモーションが主催する第13回全日本国民的美少女コンテストのファイナリスト21名で結成された次世代ユニット『X-21』。オーディションを勝ち抜いた12名のCD選抜メンバーがリングに初登場する。


成宮がスヘイに再挑戦/レイナ5・17新木場&イベント情報

$
0
0


 5・5横浜大会でプリンセサ・スヘイの持つCMLL-REINAインターナショナル王座に挑み、敗れた成宮真希が試合後に再戦をアピール。CMLLとREINA両団体が協議しスヘイも了承したことで、5・17新木場大会で再びタイトル戦が行なわれることになった。この一戦についての公開記者会見&調印式も行なわれる。


◆5月17日(日)東京・新木場1st RING(12:00)
◇決定カード
▼CMLL-REINAインターナショナル選手権試合・時間無制限1本勝負
 (王者)プリンセサ・スヘイvs成宮真希(挑戦者)


『公開調印式&記者会見』
◇日時
 5月10日(日)14時~15時
◇場所
 水道橋・闘道館イベントスペース
※JR「水道橋」西口からすぐ。
◇参加選手
 成宮真希、プリンセサ・スヘイ
◇内容
 公開記者会見、調印式、成宮真希メキシコ凱旋トークショー。参加者はスヘイ&成宮との3ショット撮影が可能。カメラは各自持参すること。チケット即売&グッズ販売あり。
◇料金
 2000円(当日支払い)


 本日7日発売の女性ファッション誌『AneCan』(小学館)に真琴が掲載。オススメのファッションを公開している。定価700円。

伊藤&デミvs京子&コマンダンテ/ディアナ5・10川崎全カード

$
0
0

『川崎大会』
◆5月10日(日)神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル(17:30)


▼15分1本勝負
 カルメン・ローズvsアレックス・リー
▼3WAYマッチ・20分1本勝負
 ロサ・ボニータvs青野敬子vs真琴
▼45分1本勝負
 堀田祐美子&田中盟子vs下田美馬&唯我
▼スペシャルタッグマッチ・60分1本勝負
 伊藤薫&デミ・ベネットvs井上京子&ラ・コマンダンテ

※全4試合。ジャガー横田、Sareee、マスク・ド・サンは欠場。西嶋悠さんのミニライブあり。

【結果】JWP5・5板橋

$
0
0

『GW板橋3DAYS祭り3』
◆5月5日(火・祝)東京・板橋グリーンホール(17:30)
観衆148人


▼15分1本勝負
 コマンドボリショイ(10分21秒/センセンイ固め2)藤ヶ崎矢子
▼15分1本勝負
 藪下めぐみ(11分58秒/飛びつき腕ひしぎ十字固め)KAZUKI
▼GWスペシャルシングルマッチ・15分1本勝負
 木村響子(10分8秒/ヘッドバット→エビ固め)ライディーン鋼
▼中島安里紗3番勝負~100%ピュアバトル3~・15分1本勝負
 中島安里紗(時間切れ引き分け)志田光
▼GWスペシャルタッグマッチ・30分1本勝負
 ○春山香代子&Leon(16分36秒/ダイビング・ギロチンドロップ→片エビ固め)●ラビット美兎&下野佐和子

【結果】JWP5・3板橋

$
0
0


 JWP毎年恒例のゴールデンウイークの連戦がスタート。第2試合ではピエロ論争が続くボリショイと華名ピエロ軍が対戦し、華名がボリショイの得意技に酷似した固め技で美兎からギブアップ勝ち。ボリショイが「今の技、センセイ固め2や」と抗議すると、華名は「華名ちゃん固め2なんですけど」と反論。互いに「マネすんなや! パクリ!」と譲らない。続いて真琴が「ボリショイさん! ピエロはステキだと思います。このピエロ大戦の続きを行ないませんか? ボリショイさんにふさわしい“極上のピエロ”をご用意してお待ちしております」と5・17REINA新木場大会への参戦を要求。ボリショイがこれを承諾しパートナーに鋼を指名すると、華名はコマンダンテをパートナーにすると発表した。


 ダイビング・ギロチンで鋼を下した春山はマイクを持つと、前日のアイスリボン道場マッチにおいて5・10JWP博多大会で希月との無差別級タイトルマッチが決定したことを報告。希月は「大好きな香代子から、信頼しているタッグパートナーである香代子から挑戦してこいと言われたからには、私は握手1つで応えました。無差別に挑戦するっていうのは自分のプロレス人生においてとってもすごいことだと思っていますので…香代子、私はあと1週間で生まれ変わるからね」と笑顔で意気込みをアピールする。


 セミファイナルでは中島と花月が久々の一騎打ち。乾いた音が響くエルボーの応酬など熱戦を展開すると、最後は中島がドラゴンSHで3カウントを奪取。中島が握手を求めて差し出した手を花月は振り払う。メインイベントではKAZUKI&藪下がボラドーラスL×Rのタッグ王座に挑戦。LeonがKAZUKIを押さえ込んでV3を達成すると、Rayはマイクで防衛記録の更新を目指すことを宣言した。


『GW板橋3DAYS祭り1』
◆5月3日(日)東京・板橋グリーンホール(17:00)
観衆163人


▼15分1本勝負
 希月あおい(10分37秒/旋回式ダイビング・ボディプレス→片エビ固め)藤ヶ崎矢子
▼ボリショイ軍vsピエロ軍・20分1本勝負
 ○華名&真琴(12分30秒/華名ちゃん固め2)コマンドボリショイ&●ラビット美兎
▼GWスペシャルシングルマッチ・15分1本勝負
 春山香代子(12分33秒/ダイビング・ギロチンドロップ→片エビ固め)ライディーン鋼
▼中島安里紗3番勝負~100%ピュアバトル1~・15分1本勝負
 中島安里紗(10分28秒/ドラゴン・スープレックス・ホールド)花月
▼JWP認定タッグ&デイリースポーツ認定女子タッグ選手権試合・30分1本勝負
 ○Leon&Ray(19分3秒/クラッチ・デ・ガオー)●KAZUKI&藪下めぐみ
※第45代JWP認定タッグ&第18代デイリースポーツ認定女子タッグ王者組が3度目の防衛に成功。


★春山香代子のコメント
 「あおいとは短い期間ですけどすごい凝縮したタッグを組んでて、お互いがお互いをもっと知ろうとして、たぶん絆が生まれてきたと思うんですけど。私が無差別挑戦するときに、あおいが“春山さんが獲ったら1番最初に挑戦したい”っていうのを言ってくれてたのもあって。セコンドもついてくれて、私の中ではあおいの力も大きかったから無差別獲れたっていうのもあるし。JWPの下の子たちに突っかかってきてほしい気持ちも少しはあるんですけど、今回は地元。すごく大切で年に1回しか行けなかったりして、友達から両親からみんなが見にきてくれるところで。私の成長の姿を見せたいのもあるし、いま私がどういうことをしてるかっていうのも見せたかったので、あおいの10周年(前日の道場マッチ)に呼んでもらったときにプレゼントではないですけど。(ベルトを)渡す気はさらさらないですけど、あおいの成長は隣りですごく感じてるので…あおいにもいい経験になると思うし、私にもいい成長の糧になると思うので。2人の感情…負けたくない。でも勝ってハッピーになりたいっていう、リング上でしかわからない闘いを見に来てほしいです」
 ━━最近の希月の闘いぶりについて。
 「バリバリをすごく感じます。一時期ずっと当たってなかったんですけど、新人のときにジュニアオールスターで組んで少しやったぐらいなので。帰ってきてからは明るくしようというのは伝わったんですけど、試合で欲が見えなかった。でもタッグを組むにつれて欲が見えてきた。自分の団体でもベルトを巻きたいっていう。そういうのを身近で感じてるから無差別をやりたいと思いました。欲がある子と団体愛がある子じゃないと、私はやりたいとは思わないので」


★中島安里紗のコメント
 「メチャクチャ…きつかったですけど楽しかったです。対戦相手は自分で選ばせてもらったんですけど、やっぱり私にとって花月っていうのは特別な選手であって、それは花月がフリーになっても、周りの評価がどう変化していこうとも、私にとって花月が特別な選手だということは変わらないことだと思ってるので」

















花月組vsヤンバルクイーンナ組の6人タッグ戦/大日本プロレス5・23・大阪

$
0
0
大日本プロレス『大阪サプライズ21~大日×沖縄大戦~』
◆5月23日(土)大阪市立旭区民センター(17:00)

▼第5試合 大日×沖縄大戦6人タッグマッチ30分1本勝負
宮本裕向&橋本和樹&花月 VS エイサー8&イリオモテワイルドキャット&ヤンバルクイーンナ

大日本プロレス

◇チケット料金
 特別リングサイド=6000円
 リングサイド=5000円
 指定A席=4000円
 指定B席=3000円
(当日は各500円UP)

◇取扱所
 ぴあ、ローソン、イープラス、モーニングプロダクションほか。

◇問い合わせ
 大日本関西事務所 06-6991-2727
Viewing all 5402 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>